カテゴリ
全体美術館・写真展・ギャラリー 旅 フランス 旅 NY 写真 日常 料理 うちごはん TOP更新 音楽 旅 料理 外ごはん 未分類 以前の記事
2018年 01月2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
≪世界ピンホール写真デー撮影会≫のお知らせ/JPPS
≪世界ピンホール写真デー撮影会≫のお知らせ
東京支部では世界ピンホール写真デーの4月29日(日)に撮影会を 行います。 この撮影会には会員の方以外に、ピンホールカメラを お持ちであればどなたでも参加できます。 ぜひ、世界ピンホール写真デーを一緒に過ごしましょう。 日時:4月29日(日)13:00集合 場所:若洲公園及び東京ゲートブリッジ 集合:若洲公園風力発電風車の下 費用:無料(交通費や飲食代などは自己負担) 若洲公園に風力発電の風車が1基あります。 バスを「若洲キャンプ場前」で降りるとすぐにわかりますので 風車の下に13:00にお集まりください。 集合写真を撮影後、自由行動になります。 バスの本数が少ないので時刻表を確認してください。 世界ピンホール写真デーなので、雨天決行です。 悪天候の場合は無理のない判断でご参加ください。 若洲公園及び東京ゲートブリッジへのアクセス(地図あり) ▽ http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/tokyo/blog/pdf/20120217.pdf 新木場駅からのバスの時刻表(木11甲 若洲キャンプ場前行き) (スクロールして、休日の時刻表をご覧ください) ▽ http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13990690&lcd=TE810103&hcd=2 東陽町駅からのバスの時刻表(木11甲 若洲キャンプ場行き) (スクロールして、休日の時刻表の「ワ」の文字がある時刻をご覧ください) ▽ http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&lcd=TE810103&scd=139909890000&hcd=0 東京港湾事務所(東京ゲートブリッジの情報等) ▽ http://www.pa.ktr.mlit.go.jp/tokyo/ 東京ゲートブリッジQ&A ▽ http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/gateburidge/gateburidge_QA/gateburidgeQAx.html##tsuukou ▲
by yphoto
| 2012-03-25 12:10
雨のディズニーランド![]() 撮影でディズニーランド。天気予報では午後から雨だったが、朝から一日雨。 寒いし、切ねぇ。。。。 カメラが故障しないか気になるが、自分が風邪引かないかも気になる。 案の定、ここ一週間風邪気味。。。とほほ 撮影中、子供達に、「眼鏡くもってるよ?」と気遣われたり、 (めんどくさいから、全然気にしなぁ〜い) 「こわいねぇ〜〜」とカリブの海賊で話かけられたり、 (多分、こわくないんだね。) 「この水、どこの水?」 と聞かれ、「汗じゃない?」 とか「カリブの海の水だよ〜〜」 とか答える。 多分、水ってどこからきたの?とか水って何?っていう質問だったのだよね。 最もつまらない大人の答えをしてもうたよ。。。がっかりされたことだろう。。。 この日、ご一緒したベテランカメラマンさんも雨でやっぱり大変だったらしく、 メールでその旨の内容が届く。 だよねーー。。。。 ▲
by yphoto
| 2012-03-08 16:20
| 写真
1 |